アンティークショップのタイトルロゴ

時を経てきた物を販売
魅力的な物を見いだせるお店にします

ONLINE SHOP
ブログのタイトルロゴ

Maiolicaについて

イタリアのアンティークを扱うのに勉強不可欠なMaiolica
日本語だと色々と呼ばれています。マイオリカ、マジョリカ、マヨリカ・・・
(※当店では以下マイオリカ)

イタリアの陶磁器で古くから14、15世紀頃から存在し、現在も陶片が出土しております。

主に素地に錫や鉛の釉薬を施し、装飾しております。

そして、マイオリカの窯地で有名なFaenza(ファエンツァ)は、
フランスのファイアンスの語源となっております。

オランダのデルフトもフランスの流れからによるとの事。
マイオリカの歴史

日本ではデルフトの人気があり、
フランスのファイアンスも最近では人気があります。

特に白は、やはり人気があるのではないでしょうか。
厚みのある錫釉が特徴的です。
オランダのデルフト-ピッチャー

オランダのデルフト-輪花皿

完品となるとお値段も高額。

オランダのデルフト-輪花皿種類別2枚

スペインのマイオリカ-アルバレッロ

イタリアにも勿論、白は存在しますが
やはり派手な装飾のイメージが強いのではないでしょうか。

イタリアのマイオリカ

また、時代によって異なりますが、
マイオリカは釉薬の厚みがフランスやオランダと違い、意外と薄めが多いです。

日本には白いマイオリカはあまり出回っていなく、
見つけるのは難しいのではないでしょうか。

もしどこかで白いマイオリカを見つける事ができたなら
是非、手に取ってご確認ください。

当店でも白いマイオリカを取り扱ってまいります。

紹介記事はこちら

白釉薬の花リム
ピューターや磁器によく見る花リムのオーバル皿ですが、今回ご紹介するのは白釉薬が施された18~19世紀マヨリカの花リム
マヨリカのオーバル小皿
maiolica | cross and border-blog | アンティークショップのブログ
「maiolica」の記事一覧です。

商品はこちらからご覧ください

コンセプトのタイトルロゴ 主に海外から、実用品を買付けて販売しています。
アンティークやヴィンテージ、オールドから現行品までを取り扱い、枠にとらわれない
様々なジャンルの魅力ある商品を、新しい形で提案出来るショップを目指します。
音楽、映画、本、art、ファッション、デザイン等の良い物や、人、国、料理、愛、笑顔等の
素敵なモノは万国共通で、国境は存在しないと考えています。
そのコンセプトから英語の“ cross border(cross the border)”の意味合いを無くそうという事で
簡単で馴染みのある“ and ”を“ プラス ”の意味も含めて中心に入れた
“cross and border(クロス アンド ボーダー)”がショップ名となりました。
始めたばかりの小さなショップですが、何か新しい事への挑戦をし続けていきます。
コンタクトのタイトルロゴ

ご意見、ご要望、ご質問など
お聞かせください。

お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました