アンティークショップのタイトルロゴ

時を経てきた物を販売
魅力的な物を見いだせるお店にします

ONLINE SHOP
ブログのタイトルロゴ

maiolica

ショップ

17世紀デルフトタイル

白いスペースに、中央にちょこんと青で記されたタイル。蜂をモチーフにした可愛らしい物となります
品物

イタリアの白皿2枚

本日はイタリアの磁器と陶器の白皿2枚をご紹介。次はいつ頃、白皿を探せるかは不明
品物

18世紀マヨリカオーバル皿

何と言ってもこのお皿の特徴は背面に見られる釉薬の景色。技術が伴わない時代背景が反映された事もあり、現代の物と違い完璧さからかけ離れたところに魅力を感じます。
品物

マヨリカ大皿3

アンティーク皿の中でも定番的なフォルムとシルエット。シンプルながらも少しリムに特徴があり、ヨーロッパ特有なデザインと認知されています。一般的には花リムと呼ばれていたりして、花びらの様なデザインが多く、国や年代によってディティールも多少異なります。
品物

マヨリカ大皿2

前回のマヨリカの大皿に続いて今回もマヨリカの大皿。前回の物とは違い釉薬が白く縁に使用感があります。大きさに関係なく、シンプルなフォルムの白はやはり重宝する人気の品
品物

マヨリカの大皿

シンプルで大きいマヨリカの丸皿をご紹介。薄っすらと青く、全体が淡いグレーを帯びた色合いをしている物となります。殆ど使われおらず、素晴らしく綺麗な状態
品物

マヨリカの魚皿

今回は少し特徴的な白のマヨリカ皿をご紹介。通常のお皿より長く、魚料理の盛り付け用となります。家庭で料理する大体の魚が一匹丸ごと、大丈夫と思われます。淡い青やピンクの色は無く、イメージ通りの白色
品物

マヨリカ陶片 最終回

長く続いたマヨリカ陶片シリーズ。今回で最終回です。主に15~16世紀頃の物を中心にご紹介して参りましたがアジア以外のヨーロッパ物の陶片だとオランダ辺りの16~18世紀頃が多数ではないでしょうか。
品物

三彩マヨリカ陶片 その6

三彩シリーズは今回が最終回、その他陶片シリーズが少し続きます。今回の三彩マヨリカ陶片は、釉薬部分が少し銀化した物など2点ご紹介。2点とも経年経過の風合いが素晴らしく、味わい深さが魅力的。装飾や釉薬などのディティールは、見どころが沢山あり、愉しんでいただけると思います。
品物

三彩マヨリカ陶片 その5

終盤になってきた三彩のマヨリカ陶片。あと数回で三彩シリーズも終わります。終盤に向けて、味わい深いモノや魅力的なモノが増えてまいります。
品物

花リムの縁

年代や国が異なるのに、同じようなデザインが存在するのは不思議です。プレーンなお皿だと、納得できてしまう不思議さもありながら、現在まで伝わっている素晴らしさと、未知な事が沢山引き継がれているように感じてしまいます。
ショップ

三彩マヨリカ陶片 その4

引き続きの三彩マヨリカ陶片ですが、今回からは、前回までより少し大きめの物をご紹介。味わい深い釉薬の風合いや、時代によってディティールの異なる高台は、古いやきものならではで、何とも魅了されます。
品物

三彩マヨリカ陶片 その3

今回のご紹介は、見込みの一部分、ちゃんと高台も愉しめます。小さいながらも、長い時代を越えて来たもの。今は小さな島国、日本の首都である東京、それも下町にあるのが不思議に思えてしまいます。
ショップ

三彩マヨリカの考察

三彩マヨリカを探して完品は未だ見たことがなく、とても当店では取り扱えない品物。ですが、陶片ならば何とかなります。勿論、その陶片もなかなか見つける事が難しい品物。日本では、さらに困難になるのではないでしょうか。
品物

三彩マヨリカ陶片 その2

三彩マヨリカ陶片の続編をご紹介。骨董市などでもよくみる陶片。こちらは陶片でも希少な15-16世紀頃のイタリアの物となります。ルネサンス頃の特徴的な絵柄としてヘタ上手な鳥が、やはり魅力です。もちろん、高台も見逃せません。
コンセプトのタイトルロゴ 主に海外から、実用品を買付けて販売しています。
アンティークやヴィンテージ、オールドから現行品までを取り扱い、枠にとらわれない
様々なジャンルの魅力ある商品を、新しい形で提案出来るショップを目指します。
音楽、映画、本、art、ファッション、デザイン等の良い物や、人、国、料理、愛、笑顔等の
素敵なモノは万国共通で、国境は存在しないと考えています。
そのコンセプトから英語の“ cross border(cross the border)”の意味合いを無くそうという事で
簡単で馴染みのある“ and ”を“ プラス ”の意味も含めて中心に入れた
“cross and border(クロス アンド ボーダー)”がショップ名となりました。
始めたばかりの小さなショップですが、何か新しい事への挑戦をし続けていきます。
コンタクトのタイトルロゴ

ご意見、ご要望、ご質問など
お聞かせください。

お問い合わせ