アンティークショップのタイトルロゴ

時を経てきた物を販売
魅力的な物を見いだせるお店にします

ONLINE SHOP
ブログのタイトルロゴ

品物

品物

帽子の木型2

前回紹介した帽子の木型はサイズ用の木型でしたが、今回ご紹介するのは、サイズ用ではなく帽子のデザイン木型です。デザイン的には、恐らく高貴なハットか、ヘッドドレスの類いと思われます。帽子を勉強されてる方には、色々と参考になるのではないでしょうか。19世紀後期頃のイタリアの物となります。
品物

帽子の木型

帽子を作成する工程で、サイズ作成があります。人の頭のサイズは、小さい人から大きい人まで様々。そんな沢山ある頭のサイズから、一つの木型をご紹介。サイズ表記はスタンプではなく、型で大きく記されており比較的古い物となります。丸みのある綺麗なカーブを描き、木製ならではの優しい表情が魅力的で古紙が張り付いているところ等、風合いも良いです。
品物

教会の燭台

世界各国、神聖なる場所として昔から教会は存在しております。そんな教会で使用されていた17世紀の木製燭台をご紹介。教会の規模にもよりますが、どんな小さな町や田舎にもあり、キリスト像、聖書、そして燭台など、教会には不可欠な物でもあります。時代を超えて尚、今日も存在し続ける事は嬉しい限りです。
品物

湾曲した木皿

シンプルな木皿。時を経てくる間、様々な条件が重なり、自然に湾曲したフォルムが優雅で愛らしい木皿をご紹介。風合いも申し分なく大き目のサイズ。ちょっとした物を置くのにも良いです。イタリアの物
品物

耳付き木皿

ちょっと特徴のある19世紀の耳付き木皿をご紹介。ヨーロッパでは家族が集めまる大きいテーブルの中央に、果物などをのせて、置いておくタイプの物。サイズが大きいため両手で持つ用に形作くられた皿です。どこか不器用で可愛らしく厚みがあり丈夫で存在感があります。また、よく使われていたのかトロみも少し出ています。
品物

カッティングボード

本日、ご紹介するのは、18世紀頃のカッティングボード。古くからヨーロッパで使用されていた物です。無垢の木なので、ずっしりと重たく、なんと厚みが6cm弱。昔のヨーロッパでは物を大事にした習慣があり、持ち主がイニシャルや年代などを入れておりました。こちらは取っ手に1731と年代を入っております。
品物

木彫りの装飾パネル(その3)

前回のその1、その2に続き、木彫りの装飾パネル(その3)。本日、ご紹介するのは17世紀のウッドパネル。前回紹介した1、2とも違う良さがあり、見ているだけでも飽きません。本当に絵画の様です
品物

木彫りの装飾パネル(その2)

前回ご紹介した木彫りの装飾パネルとは異なり、今回は教会の物。16世紀の木彫りの装飾パネルとなり、木の肌合いや、塗装など風合いは魅力的です。
品物

小さなグラス

ガラスのグラスには、たくさん種類が存在します。本日、ご紹介するのは通常より小さいめのリキュールグラスになり、19世紀の物を2つご紹介。小さなグラスは数があれば選ぶのも楽しく、お気に入りのグラスで飲むお酒は美味しくいただけます。イタリアの強いお酒、サンブーカやリモンチェッロなどにいかがでしょうか
品物

木彫りの装飾パネル

イタリアに限らず、ヨーロッパでは古い木製品がたくさん存在します。椅子や机、テーブルなどの家具は勿論、食器類と様々。本日そんな木製品をご紹介。18世紀木彫りの装飾パネル。手仕事によって無垢の一枚から削られた物
品物

銀行用の麻袋

現在ヨーロッパ(EU)では一部を除き、ユーロの通貨を使用していますが、2002年までイタリアはリラ(Lira)の通貨を使用しておりました。そんなリラの紙幣や貨幣を入れていた銀行用の麻袋をご紹介。
品物

ヨーロッパの紋章

西洋に存在する紋章の歴史は古く、戦中のさなか騎士が敵と味方を判別するシンボルとされておりました。そんな数多く存在する紋章は、教会が戸籍と共に管理していたとの事で、とても大事にされてきたと思われます。
品物

グレゴリオ聖歌

歌詞に記された文字はラテン語によるもの。ルネサンス期に扱われた書体、ゴシック・ロトゥンダ体を用い、イカ墨や植物などの色素をインクとし手作業で写された写本。グレゴリオ聖歌はローマカトリック教会の聖歌となり、楽譜は四角い記号の音符で記されたネウマ譜 赤で四本の線が引かれた四線は、五線よりも古いとされております。個性的なアルファベット一文字が装飾されており、版型はフォリオ版(大型版)の一葉
品物

愛用されてきたペン

品物

Wedgwoodの白い皿

本日、ご紹介するのはイギリスの老舗陶磁器メーカーWedgwood(ウェッジウッド)のオーバルプレート2枚。イギリスを代表する説明不要の有名ブランドです。当店で取り扱いするのは、19世紀の物となり無地で白色のシンプルなオーバル皿
コンセプトのタイトルロゴ 主に海外から、実用品を買付けて販売しています。
アンティークやヴィンテージ、オールドから現行品までを取り扱い、枠にとらわれない
様々なジャンルの魅力ある商品を、新しい形で提案出来るショップを目指します。
音楽、映画、本、art、ファッション、デザイン等の良い物や、人、国、料理、愛、笑顔等の
素敵なモノは万国共通で、国境は存在しないと考えています。
そのコンセプトから英語の“ cross border(cross the border)”の意味合いを無くそうという事で
簡単で馴染みのある“ and ”を“ プラス ”の意味も含めて中心に入れた
“cross and border(クロス アンド ボーダー)”がショップ名となりました。
始めたばかりの小さなショップですが、何か新しい事への挑戦をし続けていきます。
コンタクトのタイトルロゴ

ご意見、ご要望、ご質問など
お聞かせください。

お問い合わせ